top of page

第3回宮城オレンジバイカーズ活動

9月29日(日)

|

仙台市

宮城県では3回目のオレンジバイカーズ活動(オートバイによる児童虐待防止活動)です!本年度も宮城県庁庁舎前よりスタートするオートバイによる地域社会貢献活動「児童虐待防止活動」を実施します!「あなたしか気づいていないかも、そのサイン。」ダイアル「イチハヤク」普及のために!そして今年も子供たちのために走ろう!合言葉はRun for kids !

チケットは販売されていません
他のイベントを見る
第3回宮城オレンジバイカーズ活動
第3回宮城オレンジバイカーズ活動

日時・場所

2024年9月29日 8:30 – 15:00

仙台市, 日本、〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8−1

イベントについて

あなたしか気づいてないかも、そのサイン。

こどもを虐待から守るのに理由なんかいらない。

児童相談所 虐待対応ダイヤル「189」| ➡ 児童虐待防止推進特設サイト (cfa.go.jp)

これは昨年のこども家庭庁が掲げた標語です。何か気が付いたら189へ!そんな子供たちを虐待から救う強いメッセージが込められています!私たちは、その189「イチハヤク」をより多くの方々へひって頂くために今年も宮城県で児童虐待防止活動をオートバイの機動力とアピール力をもって行う「第3回宮城オレンジバイカーズ活動」実施いたします。

みなさんダイアル189「イチハヤク」を知ってますか?

このダイアルは、児童虐待から子供たちを「イチハヤク」救い出したいというメッセージのこもった児童相談所への全国共通直通ダイアルです。  近所で子供がいつも怒鳴られている?普通ではない大きな声で子供が泣いている?近所の子供がいつも体に大きなあざがある?などなど「もしかして?虐待かな?」と思ったときにはすぐに相談してほしいというダイアルナンバーになります。もちろんこのダイアルは「警察や地方行政」との連携をとったダイアルとなっており、市民の多くの方の目で「虐待から子供たちを守る」という主旨の元運営されています。

しかし、この子供たちを虐待から救うこのダイアルの存在は、まだまだあまり知られてません。Peacemakerでは、このダイアルをより多くの方に知って頂き、活用して頂くためにオートバイの圧倒的な存在感と機動力を活かし、このダイアルの普及と幅広い方々への協力を目的に人がたくさん行きかう場所へ自ら出向き、積極的にリーフレットや啓蒙品を配りながらこのダイヤルの認知や児童虐待防止活動への協力を促す啓蒙活動を「DAYラリー形式」で移動しながら行います!

  • ​開催日    2024年9月29日(日)雨天決行(荒天の場合は中止・判断は3日前の天気予報にて判断)
  • 開催場所   宮城県内 宮城県庁・三井アウトレットモール仙台港・ゆりあげ港朝市/など
  • 集合場所   宮城県庁 庁舎前ロータリー
  • 集合時刻   8:30分集合
  • 参加者条件  オートバイでご参加頂ける方
  • 参加者規定  オレンジドレスコートあり(オレンジ色の何かを身に着けてお越しください・ビブスを貸し出します)
  • 参加費    無料(サポートカー経費など含む)
  • 活動時間   9:00~15:00くらいを予定とする(DAYラリー形式の啓蒙活動)
  • ​同時開催   三井アウトレット仙台港脇の大観覧車がこの活動のためにオレンジ色に点灯されます
  • ​諸注意事項    ①開催場所での騒音に対する配慮をお願いします、(エンジンストップの徹底) ②道交法を厳守し安全運転での走行を守ってください。 ③チケットにより集合場所が異なります集合場所の確認をお願いします。 ④ドレスコードは必須です、なんでも構いませんオレンジ色のなにかを身に着けてください。 ⑤当日は運営スタッフが準備誘導いたします、スタッフの指示に従ってご協力をお願いします。 ⑥この活動における事故やケガについては参加者の自己責任です、運営や団体かかわる企業などは責任を負いません。 ⑦喫煙は所定の位置でお願いします、定められた場所以外での喫煙は出来ません。 ​⑧啓蒙活動実施中は「言動や言葉使い、身なりなど」に気を付けて頂き礼儀正しく一般の方と接してください。 ​⑨スタッフの指示や再三にわたる注意に従っていただけない方や暴走族まがいの行為などをする方は不参加とします。 ⑩啓蒙会場では子供さんもいます、バイクに興味をしめしますが「マフラー」などに気を付けてくだい。 ⑪日程は2024/8/9現在の状況下における日程です、コロナ感染状況などにより変更されます。 ​

参加者の数名の方(150名程度)にオレンジ色のビブスを貸し出して着用頂き多くの方が集まる場所へ積極的に移動しそこにいらっしゃる皆様へ「児童虐待防止活動やダイアル189」を知って頂き、多くの一般の方の目で虐待から子供たちを救うお手伝いをして頂くことを目的とした啓蒙・広報活動を行います。

オートバイは良くも悪くも目立つ乗り物です、特にたくさんのオートバイが集まっていると現在のこの国のイメージでは「怖い・厳つい・暴走族」などとみられがちです。しかし、その目立つというオートバイのもつ「存在感やPR力」を社会貢献活動で活用できるならより効率よく、そしてより多くの方に気が付いて頂き興味を示して頂けると私たちはオートバイで児童虐待防止活動を広めるお手伝いをさせていただております。

また、私たちは、オレンジ色(児童虐待防止活動のテーマカラー)のTシャツやリボンを販売し、これらを身につけて多くのライダーが普段から街を走ってくれることで児童虐待防止活動の広報活動やいずれは児童虐待に対する抑止につながる、パトロール隊のような立場になれないか?そんな目標をもっています。

多くの方が「オレンジリボンの意味とオレンジ色の啓蒙活動の意味」を認知し知って頂けるように、そしてその活動へ積極的に参加頂けるように、当日は「オレンジカラー」の参加ドレスコードを設けております。ジャケット・バンダナ・などなどオレンジ色のなにかを身についてご参加ください、

この活動も当然ながら活動経費が発生します、来年・再来年と活動を続けられるように、参加者さまには、参加受付の際にオレンジバイカーズのリボンタグやTシャツなども販売しております。ぜひ活動協力金としてグッヅなどのご購入を頂けると助かります!どうぞよろしくお願いします。

オレンジライダースTシャツなどの購入はこちらにて➡https://www.peace-maker.org/shop

各活動実施場所では、地域行政より頂いたリーフレットや啓蒙品をお渡しします、それらをそこへいらっしゃる皆様へ「児童虐待防止活動実施中です」とお声かけ頂きお配りください。みなさまの虐待に苦しむ子供たちを救いたいというその気持ちと優しさを児童虐待防止活動の啓蒙活動で形にして頂けることを心よりお待ちしております。

このイベントをシェア

bottom of page